Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

手作り家具は難しくない!ライフスタイルに合わせた家具レシピ

$
0
0
290fd7e5

今使ってる家具に満足していますか?

素敵!と一目ぼれして買った家具。
いざ使ってみたら、意外と使い勝手が悪かったりということはありませんか?

使い勝手が抜群!と思って買った家具。
便利だけど部屋の雰囲気に合わなくてちょっと残念ということはありませんか?

全てが満足できる家具に出会うことはなかなか難しいですね。

ならば全て満足できる家具を作っちゃいましょう!

カラーボックスを使った家具レシピ

841011
参照元:http://www.book.kagus.jp
イチから材料をそろえて、寸法を測って・・・というのはなかなか難しいですね。

そこで、カラーボックスを利用して便利な家具を作っちゃいましょう。 

 

引き出し付きの収納ボックス

201405_31_56_b0054956_23442847
参照元:http://balance723.exblog.jp
背面の板に部屋の雰囲気に合う布を貼るだけで、カラーボックスのイメージがずいぶん変わります。

オプションパーツを使って引き出しをプラスしたり棚板を増やしたりすれば、使い勝手のいいオリジナル収納ボックスになります。

作り方はこちら 

 

扉付きの収納ボックス

a0208716_2223788
参照元:http://corolla11.exblog.jp
3段の収納ボックスを横にした状態で2つ重ね、扉をつけます。

とてもカラーボックスとは思えないくらい、素敵な収納ボックスに生まれ変わりました。

扉は市販の物でもよし、自分で作ってもよし。

お好みでどうぞ。

作り方はこちら 

 

壁面本棚

290fd7e5
参照元:http://igokochi.livedoor.biz
立派な壁面本棚ですね。

カラーボックスを積木のように重ねて出来ています。

地震などで崩れないように、耐震対策をしっかりとするのが大事です。

作り方はこちら 

 

収納付きベンチ

PlayroomBasketStorage11
参照元:http://www.iheartorganizing.com
横にしたカラーボックスの上にクッションをのせれば収納付きベンチの出来上がり。 

 

PlayroomBasketStorage3
参照元:http://www.iheartorganizing.com
 

部屋の大きさに合わせてカラーボックスの数を調整してください。

カラーボックスに合う箱を使えば、たくさん収納が可能。

お子さんの小さなおもちゃなどリビングに散らかりがちなものを収納するのにピッタリです。

急な来客の時にも便利な収納ベンチです。

キッチンカウンター

20101129_1393094
参照元:http://kuriz.jugem.jp
これぞカラーボックス家具の真骨頂といっても過言ではないでしょう。

買えば高いキッチンカウンターも、カラーボックスを使えば格安でしかも自分好みのものが作れます。

作り方は実は簡単。

並べたカラーボックスの上に天板を置けば完成なんです。
 

 

20101129_1393093
参照元:http://kuriz.jugem.jp

キッチン側には棚を使いやすいように調整しましょう。
 

20101129_1393099
参照元:http://kuriz.jugem.jp
ダイニング側には部屋の雰囲気に合う板などを貼りましょう。

 
カラーボックスだけでもこれだけの家具が作れるんです。

すごいですね。

次のページでは、カラーボックスを使わない簡単家具レシピをご紹介します。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles