
KURASHIRUのFacebookページ、Kurashiru FOODを始めました!
簡単・美味しい!
お家で手軽に挑戦できる料理のレシピ動画を毎日配信しています。
料理が好きな方、美味しいものが大好きな方、ぜひ、Facebookページに「いいね」をお願いします。
こちらの記事では、お家で簡単に作れるスイーツのレシピを集めました。
動画も一緒にご紹介しますので、ぜひ試してみてください。
フライパンで作る本格チーズケーキ
なんとオーブンがなくても、フライパンさえあれば本格的なチーズケーキが作れます!
タルト生地はさくっと、フィリングはしっとり濃厚!絶品です。
チーズケーキ好きの方は必見です。
【材料】
ータルト生地ー
薄力粉 100g
バター 50g
卵黄 1個
砂糖 40g
ーフィリングー
クリームチーズ 100g
生クリーム 200cc
砂糖 40g
卵 1個
薄力粉 大さじ2
レモン汁 大さじ1~2
動画はこちら
餃子の皮で作るアップルパイ
パイ生地で作ると時間と手間がかかるアップルパイ。
餃子の皮を使えばとっても簡単。
一口サイズなので、小さいお子さんのおやつにもぴったりです。
余った餃子の皮の消費もできますね。
材料
りんご 2個
餃子の皮 24枚
はちみつ 大さじ2
砂糖 大さじ2
レモン汁 大さじ2
溶かしバター5g
塩 少々
シナモン 適量
動画はこちら
濃厚、本格ブラウニー
濃厚なブラウニーがとてもおいしです。
甘党の方はもちろん、コーヒーのお供にもおすすめです。
手土産やバレンタインにもぴったりです。
材料
チョコレート200g
薄力粉 70g
バター 70g
牛乳 70g
砂糖 70g
ココアパウダー 20g
卵 2個
動画はこちら
みかん大福
みかんがお家にたくさん残ってる方におすすめのレシピです!
いちご大福ならぬ、みかん大福を作ってみませんか?
みかんと大福がマッチしてとてもおいしいです。
大福も簡単につくれますし、コネコネして作るのは楽しいので、親子で挑戦するのもおすすめです。
材料
小みかん 4〜6個
あんこ 200g
片栗粉 適量
●上新粉 30g
●白玉粉 120g
●砂糖 大さじ4弱
●水 200ml
動画はこちら
ヨーグルトで作るベイクドチーズケーキ
水切りヨーグルトをを使用した、ベイクドチーズケーキの作り方です。
スイーツ作りもヨーグルトを入れればちょっぴりヘルシーになりますね!
材料
水切りヨーグルト 170g
薄力粉 20g
砂糖 70-80g
卵 2個
生クリーム 200ml
レモン汁 大さじ2
レモンピューレ お好み
ビスケット 80g
バター 50g
動画はこちら
いかがでしたか?
一見手間がかり、難しそうなお菓子づくりも、意外と簡単にできます。
ぜひ、お家で美味しいスイーツを作ってみてくださいね!
YouTubeチャンネル始めました!
KURASHIRUの公式YouTubeチャンネルでは手軽にできるレシピや生活に役立つ小ワザなどを毎日配信しています。
Facebookにアップした、今までに公開してきた動画を観ることができます。
ぜひチャンネル登録をお願いします!