
ハイファッションってなに?
ファッション用語ってカタカナだらけだし、案外知っているようで、間違って使用している事が多いですよね。せっかくだからまずは、昨夏あたりから流行している「ハイウェスト」という用語から。
ファッション用語で、ドレスやスカートのウエストの位置が比較的高い位置にあること。⇔ローウエスト。参照元:https://kotobank.jp/
をさすようです。では、どんな感じなのかおススメのハイウェストの着こなしとともに見ていきましょう。
1:ハイウェスト×ペンシルスカート
参照元:http://www.lawyerslifestyles.com/
ペンシルスカートのハイウェストは素材によってかなり印象がかわるので、試してみたい着こなしのひとつです。
デニムのペンシルスカートだとカジュアルでかわいらしい印象になります。
参照元: https://jp.pinterest.com/
2:ブラックレースシャツ×ホワイトペンシルスカート
参照元:https://jp.pinterest.com/
職場に使えるペンシルスカートもトップをレーシーなシャツにかえるだけで印象がかわりますね。
3:ダブルデニムとセンタースリット
参照元: https://jp.pinterest.com/
ダブルデニムなのに、重たい印象がないのはハイウェストのスカートを上手にきこなしているからですね。センターがボタンフライになってるところをあえて最後数カ所はずしてセンタースリットにして履きこなす。これはスタイルも必要になる技かもしれませんが、きまっています!
4:オードリーヘップバーンのようなスタイル
参照元: https://jp.pinterest.com/
ハイウェストのスカートとあわせて往年のスターのようなファッション。これはとてもキュートです。色合の合わせ方も見習いたいところです。
5:ミニマルでクラシックに
参照元: https://jp.pinterest.com/pin/457608012111402185/
ワイドなパンツをハイウェストで着こなすときに真似たいですね。スリムなニットでシルエットもシックです。
6:デニム素材を楽しむ
参照元: https://jp.pinterest.com/
ハイウェストなデニムジーンズ。あえてタックインするような長めのシャツではなくクロップトップを合わせて。
参照元:https://jp.pinterest.com/
近春流行するであろうといわれているワイドなデニムとハイウェストをあわせて。ウェストあたりにアクセントがついたタイプだとベルトなしで
参照元: http://en.vogue.fr/
赤いカバンの女性。手にスマートフォンを持ち颯爽と町を歩くパリジャン。とてもすてきですね。ストライプブラウスのトップをデニムジーンズをハイウェストできこなしています。
7:パラッツォパンツをシックに着こなす
参照元: http://phat.biz/
幅広のパラッツオ・パンツに白のトップとブレザーでシックな装いに
参照元:http://www.elle.gr/
こちらは明るい青に、黒のブレザーとトップできめたもの。
8:アクセントにベルトやサスペンダーを使って
参照元:https://jp.pinterest.com/
ドット柄のシャツにハイウェストなパンツをワイドベルトを使っているところがオシャレになるポイントですね。
参照元:https://jp.pinterest.com/
サスペンダーをつかってハイウェストのペンシルスカートをはくのはとてもかわいらしいですね。
参照元:http://thedaileigh.com/
こちらはサスペンダーとデニムジーンズ。オーバーオールタイプと違い、スカートもジーンズもサスペンダーを利用するとマニッシュの中にどこかセクシーさも備えていて素敵ですね。
9:背が高く見える着こなし方
参照元: http://stylecaster.com/
マキシー丈のスカートをハイウェスト×ベルトではくと、背を高くみせることができます。同様に下記も背が高くみえるきこなしです。
参照元: http://stylecaster.com/
ロングスリーブのホワイトシャツをトップにショートパンツをハイウェストで着ることにより、足が見えて全体的に背の高い印象になりますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。スキニーパンツからワイドにパンツのデザインが変わる今年。今度はワイド幅のボトムでシックにハイウェストをきめてみてはいががでしょうか。すこしでもこちらで紹介した写真が役立ちますように。
]