Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

カラーボックスの目隠し 素敵アイディア10選

$
0
0
710_1400224344[1]

お部屋で大活躍のカラーボックスは、どんな収納にも便利なアイテムです。本、書類、洋服、タオル、食品、化粧品など、何を収納するにも使えます。ついつい増えてしまうカラーボックスですが、中が丸見えだとちょっとカッコ悪い、部屋がきれいに見えないなどの問題もありますよね。目隠しが必要な場合は、せっかくですからDIYで素敵な目隠しを作りたいものです。そこで、カラーボックス目隠しに使える素敵なアイディアをご紹介します。

1.かご

710_1400224344[1]
参照元:http://www.jyukobo.co.jp
カラーボックスにこんなかごを入れたら、サッと中のものを取り出しやすく、見た目もおしゃれに大変身です。かごの柔らかく優しい色合いや雰囲気が、お部屋全体を明るくしてくれそうです。かごを同じものに揃えれば、統一感も出てすっきりとした空間になりますね。
カラーボックスかご収納のアイディア紹介

2.ボックス

upimg-boxhako3[1]
参照元:http://www.rakuten.co.jp
機能や効果はかごと同様のボックスですが、より素材や色のバリエーションが豊富です。お部屋の雰囲気や自分の好みのものを選んだり、作ったりしやすいですね。あえて、色々な色を使い、カラフルに仕上げるのも楽しいです。
カラーボックスボックス収納アイディアの紹介

3.カーテン

DSCN0042[1]
参照元:http://neuerwind0213.blog2.fc2.com
目隠しと聞いて、まず思い浮かべるのがこのカーテンでしょう。つっぱり棒に通せるよう上の部分を折り返し、残り三辺をほつれないように縫うだけで、簡単に作ることができます。お気に入りの生地を探してぜひ作ってみましょう。
カラーボックス目隠しカーテンアイディアの紹介

2.仕切りカーテン

CIMG0573[1]
参照元:http://redsmilehanko.blog.fc2.com
こちらもカーテンと同様の作り方ですが、列や段ごとに布を変えて作ります。使いたい列や段だけを開けられるのが特徴です。布が増える分、手間はかかりますが、色の組み合わせを工夫して仕上げるなど自分好みのコーディネートができ、使う時も使いたい場所だけを開けられるので、開けた時に全てを見せたくない場合などによいですね。
カラーボックス目隠し仕切りカーテンアイディアの紹介

5.扉

19[1]
参照元:http://item.rakuten.co.jp
さまざまな素材で作れるカラーボックス用扉も便利です。こちらは1段1段扉を変える方が開けやすく使いやすいでしょう。ダンボールに布を貼るなどしても作れるので、手軽に作ることができますね。カラーボックスに固定するには、強力両面テープやがびょうを使うとよいでしょう。
カラーボックス用扉の紹介

6.ロールスクリーン

5439a[1]
参照元:http://www.matusou.co.jp
カーテン同様窓辺に使うロールスクリーンやロールカーテンもカラーボックス目隠しに使うことができます。色が豊富なのもうれしいですね。カラーボックスの幅に合うものを選び取り付けてみましょう。
ロールスクリーンの紹介

7.すだれ

o0800106710258501670[1]
参照元:http://ameblo.jp
すだれも同様に使うことができます。すだれの素材感や色が落ち着いた雰囲気を感じさせてくれます。和室に合いそうですね。
カラーボックス目隠しすだれアイディアの紹介

8.鏡

1038005[1]
参照元:http://www.comic.interiorlife.jp
カラーボックスの目隠しに使えば、収納とと一石二鳥のアイテムに早変わりです。カラーボックスよりも大きめのを滑り止めを付けて立てかけるだけでも、立派な目隠しになります。その場合、倒れることのないように重いや大きいはしっかり固定するなど安全面には十分注意してください。
カラーボックス目隠し鏡アイディアの紹介

9.パネル

2010051909193416cs[1]
参照元:http://pinoespresso.blog53.fc2.com
パネルを利用するのも素敵です。パネルにはお気に入りの生地や包装紙を貼り付けて、おしゃれな空間を作ることができます。時間が経ちその色や模様に飽きたら、貼り換えて使うこともできますね。
カラーボックス目隠しパネルアイディアの紹介

10.すのこ

DSC05076[1] - コピー
参照元:http://luckyhappy2009.blog61.fc2.com
DIY便利アイテムのすのこもやはり活用することができます。色を塗ったり取っ手を付けたりすることもでき、アイディア次第でさまざまな作り方ができますね。
カラーボックス目隠しすのこアイディアの紹介

最後に

さあ、カラーボックス目隠しアイディアを色々ご紹介しましたが、参考にしたいアイディアはありましたか。あなたのカラーボックスにも素敵な目隠しを施して、おしゃれですっきりした空間を作り出しましょう。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles