![セミロング 毛先巻き1](http://www.kurashiru.com/wp-content/uploads/2015/12/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E6%AF%9B%E5%85%88%E5%B7%BB%E3%81%8D1-267x400.jpg)
アレンジレパートリーが沢山あると楽しい
絶対可愛い間違いなしの「セミロング」ヘア、みなさんもお好きですよね?
参照元:beautynavi
下したままでも、ゆるふわに巻いても、アップスタイルにしても、どんなアレンジをしても間違いなく可愛くきまるのが「セミロング」ヘアなんです。
ヘアアレンジのレパートリーはあげるとキリがないほど。
中でも絶対可愛い、間違いない「セミロング」ヘアアレンジをまとめてみました。
下したままでも可愛いセミロングヘア
ストレートがベースで下したままのセミロングヘアはセットをすることが簡単なだけでなく、優しく可愛い印象を作りたい方に向いているヘアスタイルです。
参照元:beautynavi
内巻きワンカールはセミロングヘアさんの長さにとても似合うお手軽ヘアアレンジです。
持っているアイロン・コテで毛先だけを内巻きに巻けば、甘め×可愛いヘアスタイルを作ることができます。
参照元:beautynavi
あまり重く見せたくないときはハイトーンの「明るめ」ヘアカラーで抜け感を作ると光があたったときに重さを感じなくなります。
柔らかな印象になるので、こちらもおすすめのヘアスタイルです。
参照元:k-two
ワンカールとは違い、毛先のほうだけゆるく巻くヘアスタイルもセミロングさんにとても似合います。
毛先に重みを感じることができるので、セミロングさんくらいの長さの方におすすめしたいヘアスタイルです。
参照元:schwarzkopf
セミロングというだけで、可愛い印象が強いですが、毛先に重めの印象を持ってくることで、その雰囲気がいっそう増しますよね。
ゆるふわ巻きと違い、巻く範囲がそれほど広くないので、朝のセットにも時間がかかりません。
ゆるふわパーマのセミロング
優しい雰囲気のゆるふわパーマセミロングヘアは愛されヘアの定番です。
参照元:beautynavi
特にAラインのセミロングヘアは髪の艶感を大切にしながら、重めの可愛いスタイルを楽しむことができます。
毛先にかけて強くなるゆるふわのパーマが、より可愛さを強調してくれますね。
参照元:tsukasa-no-blog
ピンクやレッドなど、暗めカラーでも甘い色を取り入れれば、甘め×可愛いヘアアレンジになります。
特にピンク・レッド系のカラーは今年も特に人気の色でした。
次のページからはセミロングヘアのアップスタイルについてご紹介します→