![19fa6df1cad494f677c85af3dbca3269](http://www.kurashiru.com/wp-content/uploads/2015/12/19fa6df1cad494f677c85af3dbca3269-400x311.png)
ポニーテールは幼い?
参照元:www.pinterest.com
ささっと出来てショートボブ~ロングの長さまで簡単に出来るので、ポニーテールはいつの時期も人気がありますよね。
でも、ポニーテールは何だか子供っぽくて幼いなんてイメージがある方もいるのではないでしょうか。
一口にポニーテールと言っても、結ぶ位置や高さでググッと大人の表情になれちゃうんです。
今回はポニーテールの手軽さは残しつつ、でも大人のこなれ感を出した大人女子の為のポニーテールアレンジをご紹介していきます。
大人アレンジは高さがポイント
参照元:lineq.jp
大人ポニーテールで一番大事なのが”高さ”です。
ポニーテールは結ぶ位置によって、ガラリと印象が変わってきます。
結ぶ位置が高めだと、元気な若々しい印象になります。
アレンジ無しだと、ちょっと子供っぽい印象になりがちですね。
低めで結ぶと、落ち着いたカッチリした印象になります。
アレンジをしないと、面接などの時のカッチリ堅苦しい印象になる場合もあります。
もちろん、どちらもアレンジ次第で可愛くオシャレなポニーテールにする事が出来ます。
ねじりんぱでフレンチガール風ポニーテール
参照元:feature.madamefigaro.jp
ねじりとくるりんぱを合わせた”ねじりんぱ”で、無難なスタイルになりがちな下結びをパリジェンヌのようなまとめ髪に仕上げるアレンジです。
ビビッドピンクや真っ赤なリップと合わせれば、コケティッシュな魅力たっぷりのフレンチガールに大変身出来ちゃいます。
【手順】
参照元:feature.madamefigaro.jp
①ハチ上でまとめた髪の毛をゆるめにゴムで結びます。
結び目の上に指で隙間を作り、毛束を間に通して引っ張り出します(これがくるりんぱです。)
参照元:feature.madamefigaro.jp
②サイドの髪の毛を少量分け取り、ねじり合わせていきます。
毛先までねじり合わせたらゴムで結びます。
反対側も同様にねじります。
参照元:feature.madamefigaro.jp
③全体の髪の毛を後ろでまとめてひとつに結んだら、②でねじり合わせた毛束を結び目にぐるぐると巻き付けます。
結び目にピンを縦に差し込んで固定します。
参照元:feature.madamefigaro.jp
④バランスを見ながら、指でつまんで毛束から髪の毛を引き出してラフさを作りましょう。
慣れてきたら、簡単なくるりんぱをハチ上に作ってふんわりとした盛りをプラスさせると、より丸みのある女性らしいヘアスタイルになります。