Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

【北欧デザイン風アクセサリー】お気に入りのネックレスは自分で作る!

$
0
0
IMG_blog6134-1

マリメッコやIKEAなどに代表される北欧デザインは、可愛くて人気ですが、雑貨や家具だけではなく、アクセサリーにもシンプルでかわいいデザインのものが多く注目のアイテムです。
特にネックレスは、北欧デザインのシンプルでかわいい飾りが付いていて、仕事用のフォーマルな服にもプラベート用のカジュアルな服にも合わせやすくとても重宝します。

北欧風デザインのものはシンプルなものが多いので、実は自分でも簡単に作れるものがあります。
ここでは、北欧風デザインのネックレスを紹介し、ハンドメイドとしての作り方を紹介します。

北欧陶器を使ったアクセサリー(1)

デンマーク発Anne Black(アンヌ・ブラック)の花形陶器のネックレス

デンマーク作家のAnne Black(アンヌ・ブラック)が一つ一つ指を使い、陶土を花形に施した飾りがネックレスに付いています。
お気に入りのボタンをつけているようなシンプルなネックレス。

flower_necklace
参照元:http://www.gallery-fortuna.com

販売サイト

ボタンを使ってDIY

ボタンのような陶器を使った北欧デザインのネックレスを自分で作るには、ボタンそのものを使いましょう。
ボタンと針金と紐があれば簡単に作れるネックレスです。

DSC02742

参照元:http://papoulasdouradas.blogspot.com.br

作り方

【材料】
・ボタン5つ
・針金(ボタンの穴に通る太さのもの)
・紐 30センチ×2(ボタンの穴に通る太さのもの。今回は刺繍糸を使用しますが、ボタンの穴に通る太さであれば、皮や麻など好きな素材の紐でも構いません)
【道具】
・ペンチ

DSC02723

参照元:http://papoulasdouradas.blogspot.com.br
 

①5センチに切った針金を2つのボタン穴に通す。(2つのボタンをつなげるようにする)
DSC02729

参照元:http://papoulasdouradas.blogspot.com.br

②ボタン穴に通した針金の両端をねじり、渦巻状にします。同様のことをボタン5個分行います。
DSC02730

参照元:http://papoulasdouradas.blogspot.com.br

③30センチの紐を半分に折り、折った先をつなげたボタンの端の穴に通します。反対側のつなげたボタンの穴にも同様に紐を通します。
DSC02733

参照元:http://papoulasdouradas.blogspot.com.br

④紐の両端に結び目を作れば完成です。

DSC02735

参照元:http://papoulasdouradas.blogspot.com.br

▼紐を2〜3重にすればブレスレットとしても使えます。

DSC02738

参照元:http://papoulasdouradas.blogspot.com.br

詳しい作り方

次ページでは陶器を使ったネックレスの別の作り方を紹介します。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles