Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

カラーボックスをどう使う?真似したい収納法まとめ

$
0
0
01

カラーボックス

縦で置いても横にして使っても。ボックス自体の大きさも、棚の数も色々選べて。
そのまま使うだけでも便利なカラーボックス。
01
参照元:http://www.irisplaza.co.jp
販売サイトはコチラ

そのまま使っても十分便利でいいけれど…みんなはどんな使い方しているの?真似してみたいカラーボックスの活用法をまとめました。

並べて使う

段の数も豊富にあるカラーボックスなら大きさ違いのボックスを並べて使うだけでも素敵なインテリアになります。
 

階段状にして

高さの違うカラーボックスを階段状に並べて使います。
02
参照元:http://item.rakuten.co.jp
同じものが一列に並んでいるのとはまた違った雰囲気になって楽しめます。

ランダムに並べて

色々な高さのものをランダムに並べて使うのもいいですね。
03
参照元:="http://www.nissen.co.jp
組み合わせ方で色々と楽しめそうです。収納するものが変わってきた時にはまた配置を変えることができるのもカラーボックスの便利なところです。

カラーを変える

コチラも大きさの違うカラーボックスを並べて使っていますがちねボックスのカラーが違うとまたガラリと印象が変わります。
04
参照元:http://www.nissen.co.jp
お気に入りのファブリックとカラーをお揃いにするとお部屋の雰囲気に一気に可愛さが増しますね。

デッドスペースに

ココに棚があったらいいのに…と思うおうちの中のデッドスペースはありませんか?イチから棚を作るのは大変でもカラーボックスを取り付けるのなら簡単です。
 

シャンプードレッサーの上

ココに棚があればタオルを入れたり洗面で使うものを置いておいたり…。ストックを置いて置くのにも使えそうですし、色々と便利になりそうです。
05
参照元:http://mmmfukuhara.blog33.fc2.com
取り付けたい場所の壁によって取り付けできる場合とできない場合がありますので確認してから作業しましょう。

取り付け方はコチラ

コレクションBOX

こちらはカラーボックスをホームセンターで奥行きを半分にカットしてもらって作ったコレクションBOXです。
06
参照元:http://blog.livedoor.jp
え?!これカラーボックスなんですか?すごい、かっこいい!
カラーボックスによっては詰まっていて丈夫な分、重いので壁に飾るのが難しいものもあり、逆に中身が詰まっていない軽いものだとカットできないものもありますので注意してください。

デスク

カラーボックスと板を組み合わせてデスクを作ると収納もたっぷりで便利です。
 

作業台

07
参照元:https://www.flickr.com
それぞれの棚にはたくさんのハギレが入っていて見ているだけでも楽しい気分になります。サッと取り出せるので作業もはかどりそうです。
 

ミシン台

家事の作業台があるといいのになぁ…と思ったことはありませんか?カラーボックスでミシン台を作っています。
08
参照元:http://tokotoko-sanpo.com
カラーボックスとカラーボックス専用のパーツなどを利用して作っています。アイロンをかけたりちょっとしたお裁縫をしたり…。道具を定位置にスタンバイしておけたら助かります!

子ども用

どんどん成長して使うものも大きさも変化していく子ども達のもの。カラーボックスを活用すれば使わなくなったらまた違う形に変えて使えます。

コーナー

カラーボックスってこんな子ども用コーナーが作れます。
飾って片付けてくつろげることができるコーナーです。普段使うものや大好きなものはそのまま飾って。本を読みたくなったら中央のベンチでゆっくりできます。

09
参照元:http://afaeryorchardproject.blogspot.jp
こんなコーナーがあると楽しいですね。
 
女の子ならこんな優しい雰囲気のコーナーにも憧れますね。
10
参照元:http://mammyonline.ru
とっても素敵なので子ども用と言わずママコーナーにしたいくらいです。
 

おままごとキッチン

木でできたおままごとキッチンは女の子の憧れです。欲しいけどなかかな高価なおままごとキッチン。カラーボックスを利用して作れます。
11
参照元:http://39.benesse.ne.jp
赤く囲んである部分がカラーボックスです。とっても可愛いおままごとキッチンです。子どもも喜んでくれそう!!
作り方はコチラ

まとめ

いかがでしたか?真似したくなるカラーボックスの活用法を紹介しました。並べ方を変える、色を変える…まずはちょっとした工夫から真似して素敵なお部屋つくりに活かしたいですね。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles