
キッチンタイル
お洒落なタイルで作られたキッチン。素敵ですよね。どうせならわたし好みの素敵なキッチンでお料理したい!!
参照元: http://www.houzz.jp
こんなスッキリとしたタイルのキッチンに憧れますが壁の白いタイルが輝いて眩しく感じます。簡単DIYでわが家のキッチンも素敵にイメージチェンジしてみませんか?
タイルシート
憧れのキッチンタイルではありますが、1枚ずつ貼っていくなんて…想像しただけでとても無理。だからと言って諦めてはもったいない!!タイルシートなら簡単DIYで即タイルキッチンに変身できます。
参照元:http://www.seiko-creation.com
タイルと言えば1つ1つ丁寧にセメントで貼っていって…というものでしたが、最近はこういったタイルシートがあるので便利になっています。
参照元: http://www.seiko-creation.com
このように裏はネットで繋がっていて、好きな大きさにカットしながら使うことができます。1つずつのタイルと同じようにセンントで接着した後に専用の目地材で仕上げて完成です。
カウンター
木のカウンターを白いタイルシートを貼ってイメチェン。
参照元:http://nanohana-diary.cocolog-nifty.com
DIY前の天板は暗めカラーの木のカウンターです。
参照元:http://nanohana-diary.cocolog-nifty.com
天板にタイルシートを貼るとこんなカウンターになりました。全く印象が変わりましたよね。
コンロまわり
コンロまわりの壁もキッチンの雰囲気を左右する重要な場所です。木の壁のキッチンですがコンロまわりにはタイルシートを貼って仕上げています。
参照元:http://renoverisu.jp
モザイク柄のタイルが可愛いアクセントになったキッチンです。
タイルシートを張っているところです。
参照元: http://renoverisu.jp
好きな大きさに自在にカットすることができるため、手軽に貼っていくことができます。
タイルシール
タイルシートよりも更に手軽にDIYできるアイテムがタイルシールです。こちらは裏面がシールになっているので好きな大きさにカットして貼るだけです。
参照元:http://store.shopping.yahoo.co.jp
シールを剥がして貼り付けるだけの簡単シールですがタイル部分はシートではなく本物のタイルで作ってあります。
使い方は本当に簡単です。裏のシールを剥がして貼りたい場所にペタリと貼り付けるだけ!!目地材も必要ありません。
参照元:http://store.shopping.yahoo.co.jp
この手軽さならやってみたいと思っても躊躇していた冒険したカラーにも挑戦できそうです。
キッチンの壁を思い切った明るい壁にチェンジ!
参照元:http://www.sticker-film.com
ウキウキとした気分になってお料理の楽しさが倍増しそうです。
モザイクタイルシール
キッンをタイルキッチンにイメチェンするために更に簡単なアイテムがあります。
コチラはタイル風シールといった感じのとっても手軽なリフォームシールです。
これならタイル1個ずつの場所でカットしなくても平気です。どんな大きさ、形にも対応できます。
貼るのが難しいコーナーや凸凹部分でも簡単に貼ることができるのはありがたい。
参照元: http://item.rakuten.co.jp
ヘンにつぎはぎができたりしていなくて綺麗な仕上がりになっています。
こんな白いタイルキッチンもモザイクタイルシールで簡単にリフォームできるんです。
参照元: http://www.amazon.co.jp
すっきりしていて素敵なキッチンです。シールを貼るだけでこんなに簡単にリフォームできてしまうなんて…!!
まとめ
いかがでしたか?キッチンタイルを使った簡単DIYを紹介しました。タイルシートでDIY体験するのも楽しそうですし、お手軽なシートで気になる部分をササッとリフォームしてしまうのもいいですよね。活用の仕方が豊富なタイルでキッチンをわたし好みに変身させましょう。
]