
ボブのアレンジって難しい?
参照元:http://yuigami.com/89.html
ボブヘアにしたけれど、アレンジが難しい…そんな風に思っている方いませんか?コテやストレートアイロンで巻くのが苦手な方でも、編み込みなら1度やり方を覚えてしまえば簡単に可愛いアレンジができちゃいます。
編み込みを覚えよう
編み込みってやったことがないって方もいるかと思います。意外に簡単にできるので、この機会にぜひ覚えてアレンジするのに取り入れてみて下さい。
編み込みのやり方
参照元: http://zuco-web.com
三つ編みをしていくときに毛束を順に足していくと編み込みができます。1度覚えてしまえば簡単にできますよ。失敗しても大丈夫!ルーズさも魅力の1つなので失敗しても可愛いですよ。
編み込みの種類
編み込みには「表編み込み」と「裏編み込み」があります。どう違うの?と疑問に思う方もいるかと思いますので画像でご紹介します。
表編み込み
参照元:http://356412.blog.fc2.com
髪に馴染む感じの編み込みですね。
表編み込みをルーズにすると
参照元:http://356412.blog.fc2.com
参照元:http://356412.blog.fc2.com
髪から浮き出たように見えますね。
裏編み込みをルーズにすると
参照元:http://356412.blog.fc2.com
編み目が横に広がってルーズな印象です。
違いが伝わったでしょうか?ゆるく編み込みを取り入れたいときには表編み込みを、編み込みカチューシャなどの編み込みを目立たせたいときは裏編み込みを…といった感じに使い分けるといいかとおもいます。どちらもマスターして、アレンジの幅をぜひ広げて下さいね。
次のページではボブヘアにオススメな編み込みアレンジを画像でご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さいね。
]