Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

簡単diy?それとも本格的に?ベッドを作ってみよう!

$
0
0
3-9

ベッドって作れるの?

3-7
参照元:
カラーボックスやすのこなどを使えば、結構簡単に出来ますよ。
後半は、しっかりdiyのベッドもご紹介していますので、出来そうなものを作ってみましょう。

カラーボックスでベッドを作ろう!(その1)

3-4
参照元:
カラーボックス、本当に大活躍です。
まさかベッドにまで変身するとは、スゴ過ぎます。

カラーボックスの上に渡すベニア板は、厚みのあるものを選ぶこと。 参照元: http://muffin-net.com

材料

カラーボックス3段 2個
カラーボックス2段 4個
べニア板(厚め)
ネジ

道具

電動ドリル

作り方

詳しくはこちら!

カラーボックスでベッドを作ろう!(その2)

3-1
参照元:
大活躍のカラーボックスに2×4材を組み合わせて、ベッドらしいベッドの完成です。

普通の3段カラーボックスを使うと横幅が足りないので、今回はワイドタイプを想定してみました。 参照元: http://www.interior-heart.com

材料

カラーボックス3段ワイドタイプ 3~5個
2×4材 長さ243cm 7~9本
ネジ 約50本

道具

木工用ボンド
のこぎり

作り方

詳しくはこちら!

木製パレットでベッドをdiy

3-5
参照元: http://ameblo.jp
輸送時に使う木製パレットは、日本のすのこの大きい版という感じのものです。
とても丈夫で通気性が良いので、ベッドにはピッタリな材料なんですよ。
木製パレットのサイズが合えば、のこぎりは不要でネジで固定すればOK!

シングルのマット2枚並べてるから広々 参照元:

材料

木製パレット 4つ
ペンキ
ネジ

道具

のこぎり
やすり
電動ドライバー 

作り方

詳しくはこちら!

引き出し収納付きDIYベッド

3-3
参照元:
狭いスペースにベッドを置くなら、やはり収納付きがおすすめ
無駄のない空間をdiyで作りましょう。

限られたスペースと体型に、ピッタリ合ったサイズで作れるのがdiyの魅力なのです。
ベッドの下には、子供部屋にも作った収納引き出しを収めて、すっきり空間を目指しました。 参照元: http://www.011jp.com

材料

2×4材 12F 2枚
1×4材 6F 14枚
小垂木(30mm×45mm) 12尺 2本
OSB 910×1820 厚み12mm 2枚
ビス類 

道具

電動ドライバー
のこぎり又は電動のこぎり
ヤスリ

作り方

詳しくはこちら!

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles