お子さんと一緒に!いつもと違う公園に出掛けてみませんか?
参照元: http://travelerh.exblog.jp
お子さんがいらっしゃる方なら、公園に出掛けられることもあるでしょう。
公園に行くとお子さんはのびのびと過ごせるでしょうし、お母さんも憩えるのではないでしょうか。
そして、たまにはいつもと違う公園に足を運びたくなることもあるかもしれません。
そこで今回は、都内にある素敵な公園をご紹介したいと思います。
いざと言う時も安心!?防災公園になる宇喜田公園
江戸川区の南東部に位置している、宇喜田公園においでになるのはいかがでしょうか。
カラフルな遊具が出迎えてくれるでしょう。
遊具がカラフル!お子さんのテンションもアップ!?
参照元: http://www.tokyo1970.com
平成14年開園で、スポーツなども楽しめる緑豊かな公園となっています。
動物園などがある江戸川区立行船公園にも隣接している点も特徴です。
カラフルな遊具はお子さんの遊ぶ気分を盛り上げてくれるかもしれません。
災害時はここ!防災体制が整った公園
参照元: http://www.tokyo1970.com
宇喜田公園は、災害が起きた際には避難場所にもなります。
なので、防災用仮設トイレ、井戸などといった防災施設が整っているという点もポイントです。
いざという時にも頼れる存在だということです。
色々楽しめる!東京湾に面した葛西臨海公園
江戸川区にある、葛西臨海公園でのんびりと過ごすのも適しています。
そしてその後、隣接する臨海水族園で海の生き物を見ながら楽しむのも一案の場所です。
観覧車にも乗れる!葛西臨海公園
参照元:http://30min.jp
葛西臨海公園、緑と水と人のふれあいがテーマとなっています。
大観覧車もありますので、お子さんもきっと喜ぶのではないでしょうか。
海の生き物にも会える!葛西臨海水族園で生態のお勉強!?
参照元:http://takechann.at.webry.info
葛西臨海公園には、水族園も隣接しています。
地上30.7メートルにもなる、こちらの特徴的なガラスドームの中には、大型水槽があるのが特徴です。
色々できる!?使い方様々の舎人公園
公園で色々なことができたら楽しいものです。
そんな多目的に使えるのが、舎人公園と言えるでしょう。
前より来やすい!足立区の総合公園
参照元: http://komekami.sakura.ne.jp
舎人公園は、足立区にある都立の総合公園です。
日暮里・舎人ライナーが開業したことで、以前より訪れやすくなりました。
噴水が特徴的です。
バーベキューもできる!多目的に利用できる公園
参照元: http://www.ozmall.co.jp
公園内には、テニスコートや陸上競技場などのスポーツ施設が充実しています。
また、バーベキューやキャンプを楽しむスペースもあります。
続いては東綾瀬公園などのご紹介をしたいと思います。