
多肉植物って?
多肉植物(Succulent plants)とは、葉や茎や根が肥大化・多肉質化して水分を蓄えられるように
なった、乾燥に強い植物のことです。
参照元:http://www7a.biglobe.ne.jp
ぷっくりとした可愛らしいフォルムに惹かれますよね!
それではさっそく、多肉植物の寄せ植えに挑戦してみましょう!
土はを用意!
参照元:http://item.rakuten.co.jp
参照元:http://item.rakuten.co.jp
普通の花用の培養土と、多肉用の荒い土をブレンドして使います。
参照元:http://item.rakuten.co.jp
植えたい入れ物に底石を1/3位入れ、縁から2.5cmぐらい下までブレンド土を入れます。
手順1
左上に植えます。
参照元:http://ameblo.jp
入れたら鉢の中の土を根元まで持ってきます。
坂になってるのがわかると思いますが、その坂の部分にブレンド土をたします。
参照元:http://ameblo.jp
手順2
右奥に植えます。
参照元:http://ameblo.jp
②の根元まで鉢の中の土をしっかりかぶせます。
参照元:http://ameblo.jp
①と②の多肉の間にもしっかり土を入れ込みます。
今手の入るうちにしっかり入れとかないと、苗がグラつき、後で土を足すと苗が汚れてしまいます。
そしてまた坂になっているはずなので、そこに土をたします。
参照元:http://ameblo.jp
手順3
今度は真ん中の列を植えます。
隙間を植えるために、小さめなものを選ぶのがポイントです!
参照元:http://ameblo.jp
そしたらまた根元までしっかり土をかぶせます。
坂になりますね。そこにまた土を入れます。
参照元:http://ameblo.jp
手順4
次は左手前に植えます。
参照元:http://ameblo.jp
また根元まで土をしっかり入れます。
坂になりますね。土をたします。
参照元:http://ameblo.jp