![4_001](http://www.kurashiru.com/wp-content/uploads/2016/02/4_001.jpg)
人気のゆるふわヘアアレンジ。自分でやるのはなかなか難しいですよね。
今回ご紹介するウェーブアイロンを使えば簡単に実現できるんです!
では早速使い方を確認していきましょう!
ウェーブアイロンについて
まずはウェーブアイロンのご紹介をいたします。
ウェーブアイロンとはその名の通り波型のアイロンです。
コテを2段、3段と重ねている姿が波のように見えるため波型アイロンと呼ばれています。
また、そのまま2段コテ、3段コテと呼ばれることもあります。
コテが重なっているので簡単にふわふわヘアが作れるんですね。
普通のコテと違って美容院でパーマをかけたような仕上がりになるのも特徴です。
参照元: http://ameblo.jp/beni-official/
ウェーブアイロンの使い方
ウェーブアイロンの使い方はとても簡単!
根元にウェーブアイロンをあてて挟みます。
出来たウェーブに合わせてウェーブアイロンを一つずらします。
これを毛先まで繰り返すだけです。
最後にカールキープスプレーをかけて完成です。
パーマをかけたようなウェーブが簡単に作れます。
参照元: http://hairiron-moka.seesaa.net/
ここまでウェーブアイロンでのウェーブの作り方をご紹介いたしましたが
実はウェーブアイロンがなくてもウェーブは作れるんです!
次のページではストレートアイロンでウェーブを作る方法をご紹介いたします。
]