![c0358651_19414636 (1)](http://www.kurashiru.com/wp-content/uploads/2016/01/c0358651_19414636-1.jpg)
リーズナブルな値段設定と豊富な種類で人気のニトリ。ニトリの色々な収納商品の中でも、優秀なグッズとして人気なのがインボックスです。今回は、人気のニトリのインボックスが収納に欠かせない理由と、色々なシーンに使えるインボックスの活用術を紹介します。
優秀な便利グッズである理由
ニトリのインボックスは、色々な収納に欠かせないものとして人気ですが、その人気の理由をご紹介していきます。
参照元:http://nlattice.exblog.jp
理由①:リーズナブルな値段
サイズにより1つ399円(税込)〜699円(税込)と手軽な値段で、複数個買って様々な収納に使いやすい収納グッズです。
理由②:とにかくサイズバリエーションが豊富
幅と高さにより4種類のサイズが揃っているニトリのインボックス。4種類ともカラーボックスにサイズにぴったり合うようにつくられているので、収納スペースを無駄なく使えます。入る容量も違うので、用途に合わせて色々な使い方ができます。
▼インボックス レギュラー 699円(税込)
▼インボックス ハーフ 599円(税込)
▼インボックス タテハーフ 599円(税込)
参照元:https://www.nitori-net.jp
理由③:デザインがシンプルで使いやすい
無地のデザインに、色もホワイトとダークブラウンの2色。シンプルなデザインであるが故に色々な部屋に合わせやすく、またマスキングテープなど自分好みのデザインにアレンジできるのも人気の理由の一つ。
]