Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

2016年はコレ!インナーカラーでおしゃれを楽しもう!

$
0
0
4bbdfaa5f152a7694b8c64e2e4c32555_2847

個性出すなら!華やかなインナーカラー

356ab8bc1302f94987880731ccfb972a
参照元:http://beauty.hotpepper.jp
 
インナーカラーというのは、字の通りに髪の内側に他のカラーを入れることを言います。
インナーカラーを入れると、個性を出せますし華やかさも増すでしょう。
人と違ったカラーリングを楽しみたいと言う方などにもぴったりですので、思いきってインナーカラーを試すこともアリなのです。 

インパクト大!?より個性的なインナーカラーとは

 
まずは、インナーカラーを使ったヘアカラーの中でも、なかなかにインパクトのあるスタイルをご紹介しましょう。 

インナーカラーは派手に!オレンジで指し色を

B004098699_271-361
参照元:http://beauty.hotpepper.jp
 
ボブヘアのインナーカラーです。
髪全体のカラーは派手な印象はないでしょう。
しかし、インナーカラーにオレンジを使っているので、とっても個性的。 

春にぴったり!ピンクのシアーカラーを使って

IMG_9124
参照元:http://www.neolive.co.jp
 
こちらも、ボブヘアにインナーカラーを用いています。
ベースにはアッシュベージュが使われています。
さらに、インナーカラーは、透けて見える点が特徴のピンクのシアーカラーを使っています。
特に、ピンクは桜も連想できますし、ウキウキ気分になる春にうってつけです。 

とっても目立つ!黒髪に金髪?のインナーカラー

matome_20141001085319_542bc0ff8b0f8
参照元:http://beauty.hotpepper.jp
 
とにかく個性的にいきたい方には、これくらいインパクトのあるスタイルも良いかもしれません。
インナーカラーを入れた部分は特にお手入れが重要です。

 

セミロングにも合う!ピンクのインナーカラー

IMG_7607
参照元: http://keisukenaga.com
 
先程ボブのピンク・インナーカラーをご紹介しました。
けれど、セミロングのパーマヘアにもピンクはマッチします。
マニックパニックというヘアカラークリームの、コットンキャンディーピンクというカラーを使っています。
 

個性を出すならこれ!ディップダイヘアを試してみては?

original
参照元: http://home.rasysa.com
 
こちらは、毛先だけ明るめのカラーを入れた『ディップダイヘア』とも言います。
ディップダイヘアは海外でも人気になったようです。

さて、続いては少し落ち着いた色合いのインナーカラーをご紹介していきます。
 

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles