Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

買うくらいなら作っちゃおう!究極DIY手作り家具

$
0
0
7-1

DIYの最終形?手作り家具の実態!

DIYや日曜大工が趣味、ハンドメイドすることが大好き!
こんな人はいても、さすがに家具までは作ったことがない・・・という方も多いはず。
まずは世の中にあるハンドメイド家具にはどんなものがあるのか、じっくり見ていきましょう。
 
 


なんとなんと子供用勉強机の自作品がありました!
 
 


こちらも同じく学習机。
しかもチェアとチェストの3点セットです。
 

 

TIMELAGさん(@newdeal118)が投稿した写真 -


こちらは子供服のクローゼット
大人になってからも小物入れや収納家具として使えそうです。
 
 

@vkw5sabe6ac6qniq5g21が投稿した写真 -


こちらはダイニングテーブル
木目が引き立つすてきな一品です。
 
 


アンティーク調のミニキャビネット
もちろんこちらも手作り家具です!
 
 


なんとなんとベッドまで発見
家じゅうの家具で作れないものはないのかも!?
 
 


TVボードもありますね。
木目とメタルの組み合わせはかなりハイセンスです
 
 


アロマオイルスタンドのようです。
アロマオイルの代わりにネイルカラーを並べても良さそう。
 
 

mamiさん(@mkcoffret)が投稿した写真 -


フランスアンティーク調の家具まで。
お姫様気分になってしまいそう。
 
 


なんとも渋いアイアンベンチ
バルコニーに置いてのんびり読書も楽しめそうです。
 
 

megumiさん(@megupen.t)が投稿した写真 -


マントルピースまでハンドメイドとは、、、、
恐れ入りました!
 
 


こちらはダイニングテーブルとベンチ
こんなカフェ、どこかにありそうですよね。
 
 


インテリアにとどまらずエクステリアまで!
はぁ~、どれも素敵でため息がとまりません。。
 
 

@chisa_10s01が投稿した写真 -


ありました!
ドレッサー!凄すぎです。
参照元:https://www.instagram.com/
 
 

ハンドメイド家具の作り方!動画付き保存版

インスタグラムをチラっとのぞいただけでも、たくさんの手作り家具がありましたね。
これらの家具はどのようにして作られているのでしょう。
 

 

簡単DIY#4 空き箱で隙間収納を作る手作りインテリア雑貨/Make a gap store with empty box

 
 
すき間収納棚って、こんなに簡単に作れちゃうんですね。
目からうろこでした。
 
 
簡単DIY#3 2ウェイのウォールシェルフ・手作りインテリア雑貨

 
 
なるほど、だんだんコツがわかってきましたよ!
どんどん見ていきましょう。
 
 
簡単DIY#1 ダンボールで作る可愛いゴミ箱

 
 
色々なものを作るときに応用がききそうなテクニックが満載です。
やる気がわいてきました。
 
 
ここらで少し大物にチャレンジしてみようと思ったらこちらの動画を発見。
 
 
すのこを使って収納ソファを作る

 
 
実用性に長けたすのこソファーです。
シンプルなデザインでなおかつカラフル、見ているだけでも楽しくなってきました!
 
 
100均リメイク ダイソー ウッドボックス6個でオシャレな収納小物入れ♪

 
 
アクリル板で応用もききそうです。
 

 

ハンドメイド家具を作るときにチェックしておきたいお店

いくら簡単に作れそうと思っても、材料がなければ始まりません
材料を仕入れるのに大幅に予算をさいてしまうと、結局買った方が良かった、なんてことにもなってしまいます。
 

 

1308250011
参照元:http://l-phoenix.sblo.jp/
 

 

良質で安価な材料を仕入れられるお店をしっかりチェックしておきましょう。
 

 

DIY愛好家に大人気、100均ショップ

ダイソーSeria(セリア)Can★Do(キャンドゥー)は材料から工具までそろうDIY愛好家定番ショップ。
全国各地にたくさんの店舗があり、気軽に足を運べてお財布にも優しいのが人気の理由です。
 

 

7-1
参照元:http://sakura0201.seesaa.net/
 

 
logo_daiso
参照元:http://www.daiso-sangyo.co.jp/
ダイソー公式サイトはこちら

header-logo
参照元:http://www.seria-group.com/
セリア公式サイトはこちら

siteName
参照元:http://www.cando-web.co.jp/
キャンドゥー公式サイトはこちら
●中でもCan★Do(キャンドゥー)はスマホアプリも登場し、ネット通販もできるので要チェックです。
 

 

sitelogo
参照元:http://www.kilat.jp/kilat/
キラットオンラインショップはこちら
通販特化の激安ショップKILAT★(キラット)は、100円均一商品のラインナップがとても豊富です。
一見の価値アリな通販サイトです。
 
 

100均ショップで足りない物はホームセンターを賢く利用して。

イケアニトリコーナンなどのホームセンターには日曜大工用品がたくさんあります。
木材やタイルシート、電気ドライバー、電気ドリルなど、本格的にDIYを極めるなら欠かせないお店。
 

 

各店舗では木材カットサービス無料配送サービスも充実しているので、100均の素材では少し強度が不安な時に利用するのがおすすめです。
p1
参照元:http://minkara.carview.co.jp/
 

 
4945247380965_400
参照元:http://www.muji.net/
ハンドクラフトやDIYが趣味の人に特に人気があるのは無印良品
クリアケースや鏡といった商品を独自にカスタムして利用している人が急増中です。
 

 

ハンドメイド家具を作るときのアドバイスもしてくれるホームセンターは定期的に訪れて賢く利用しましょう。
 
 
logo
参照元:http://www.ikea.com/
イケア公式サイトはこちらから
 

 

logo
参照元:https://www.nitori-net.jp/
ニトリ公式サイトはこちらから
 

 

sitelogo
参照元:http://www.kohnan-eshop.com/
コーナン公式サイトはこちらから
 

 

logo (1)
参照元:https://www.royal-hc.co.jp/
ロイヤルホームセンター公式サイトはこちらから
 

 

230x80_shop_logo
参照元:http://www.muji.com/
無印良品公式サイトはこちらから

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles