
小龍包の美味しさを再認識
中華街独特の美味しい香りに、お腹が空いてきますよね。
特に肉まんや小龍包の香りがしてきて、どうしても食べたくなりませんか。
そこで今日は、中華街で美味しい小龍包が食べれるお店をご紹介します。
上海豫園 小龍包館(シャンハイヨエン)
参照元
中国一級点心師の資格を持つ朱さんが作る絶品の小龍包は、味が付いているのでショウガだけをのせて食べて下さい。
口の中でジュワっと肉汁が広がり、皮のモチっとした食感が絶妙な逸品です。海老の入った翡翠小龍包も美味しいので食べてみて下さいね。
鮮肉小龍包(5個)700円 翡翠小龍包(5個)1000円など
店舗情報
【店舗名】上海豫園 小龍包館(シャンハイヨエン)
【店舗住所】横浜市中区 山下町 166
【電話番号】045-212-5087
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】不定休
【店舗HP】http://www.shanghaiyoen.co.jp/
石川町駅徒歩5分
元町・中華街駅徒歩7分
石川町駅から391m
問い合わせ先
詳しくは→上海豫園 小龍包館
鵬天閣 新館
参照元
平日でも行列が出来る小龍包の専門店です。おすすめは2種類の『焼き小龍包』。フカヒレ入りと豚肉入りがあり、どちらもとてもおいしいですよ。生地のサクッとした食感が良く、その中の甘めのスープや具材がとても熱々なので、火傷しないように気をつけて食べてくださいね。
焼き小龍包(豚肉2個フカヒレ2個のセット)620円など
店舗情報
【店舗名】鵬天閣 新館
【店舗住所】横浜市中区山下町192-15
【電話番号】050-5570-4921 (予約専用番号) 045-681-9016 (お問い合わせ専用番号)
【営業時間】月~金 10:00~22:00(L.O.21:30)
土・日・祝 10:00~23:00(L.O.22:30)
【定休日】年中無休
【店舗HP】http://www.houtenkaku.com
地下鉄みなとみらい線元町中華街駅山下町2番出口より徒歩1分
JR石川町駅北口より徒歩8分
元町・中華街駅から391m
問い合わせ先
詳しくは→鵬天閣 新館
張記小籠包
参照元
せいろに入った熱々の小龍包をレンゲにのせて、生姜と黒酢で食べましょう。お店おすすめの食べ方があって、先の方からスープをすすって、それから小龍包を食べると口の中をやけどしないということなので、試してみてください。
伝統上海小龍包(6個)778円 ふかひれ入り小龍包(4個)842円など
店舗情報
【店舗名】張記小籠包
【店舗住所】横浜市中区山下町79 松方ビル 1F
【電話番号】045-641-0870
【営業時間】11:00~24:00
【定休日】年中無休
【店舗HP】http://r.gnavi.co.jp/gcaw700
みなとみらい線元町中華街駅下車中華街口出て徒歩1分
JR根岸線石川町駅北口(中華街口)出て徒歩8分
元町・中華街駅から352m
問い合わせ先
詳しくは→張記小籠包
]