
手作りならもっと嬉しい♪
もらって嬉しいバースデーカード、手作りなら喜びも格別です。
参照元:http://www.roseoftheparty.com
どうやって作る?
作り方はさまざまなバースデーカード。早速素材やモチーフごとに分けてご紹介していきますので、よろしければご参考にしてみてください。
参照元:http://aspoonfulofsugardesigns.com
ガーランドモチーフのバースデーカード
バースデーカードにぴったりのガーランドモチーフ。三角形を切って貼るだけなので簡単です!
手描きのメッセージと組み合わせたデザインのカード。
参照元:http://www.messagecard-idea.com
カラフルなガーランドが可愛いですね。
参照元:http://getaldic.org
ガーランドにメッセージを書いてもOK。
参照元:http://ideasforcards.com
色使いがオシャレですね!
参照元:http://monampersand.blogspot.fr
この発想はなかった!モチーフをミシンで縫いつけています。
参照元:http://www.creamalice.com
スタンプを使って作るバースデーカード
次はスタンプを使ったアイデアをご紹介します。これなら文字に自信がない人でも安心!
文字のインク滲みもやさしい印象を与えます。
参照元:http://bbrassy.blog.so-net.ne.jp
お好きなメッセージを入れて。アンバランスさが味のある雰囲気になります。
参照元:http://roomclip.jp
ガーランドと組み合わせても可愛いですね。
参照元:http://ibuyuki.ti-da.net
◇アルファベットや数字のスタンプがあればカード作りに役立ちます。
http://item.rakuten.co.jp/stamp-studio-ai/km-0612/
シールを使って作るバースデーカード
シールを使った可愛いカードをご紹介します。シールならデコレーションも簡単に出来ちゃいますね。
こちらは文字スタンプと組み合わせて。色味を統一すればすっきりまとまります。
参照元:http://harexhare.jugem.jp
フレークシールなら貼るだけでおしゃれ。
参照元:http://yukinocafe.blog11.fc2.com
ビリヤード好きの彼にあげたい!シールでこんなモチーフを作っても素敵です。
参照元:http://profotolib.com
◇次のページも、まだまだ可愛いバースデーカードをご紹介します!
]