
1,HI-C
参照元:http://blog20xx.seesaa.net
よく自販機で買いましたよね。
2,ソフト麺
参照元:https://ja.wikipedia.org
給食で食べてたときは結構美味しく感じたものですね。
3,クリスタルポケットカラーペン
参照元:http://blog.livedoor.jp
全然便利ではないのに、なんで皆持っていたんだろう。
4,ビヨーンって伸びるやつ
参照元:http://www.amazon.co.jp
お祭りとかでクジに外れるとこれをもらっていたような気がします。
5,ジャンケンマシーン
ジャンケン・・・ボッ・・・・みたいな変なマシーンでしたね。
参照元:http://tubo.in
6,豆本キーホルダー
毎日読んでても飽きなかったのはなんでだろう。。。
参照元:http://www.hongawa-k.com/
7,ウォーターゲーム
ランドセルとかに忍ばせてたなー。
参照元:http://temita.jp
8,ルーレット式おみくじ
参照元:http://ameblo.jp
古いレストランとかカフェに置いてありましたね。これ使っていた人いるんでしょうか。
9,まじかる☆タルるートくん
参照元:http://gensun.org
懐かしすぎて悶絶します。
10,ワープロ
参照元:http://search.rakuten.co.jp
インターネットに繋がらないPCがあったなんて今の子供は信じられますかね。。。
次のページも淡い青春時代を思い出すグッツばかりです。
]