Quantcast
Channel: KURASHIRU [クラシル] »東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

初心者におすすめ!手作りイヤリングの作り方

$
0
0
2_03b9873baab23af5c039dd0dc618d387e6e1300a_583x585

手作りのイヤリングなんてむずかしそう。と思っている方も多いのでは?
今は手作りのための工具キットや、きれいでバリエーションにとんだパーツも手に入りやすいので、寒くなるこれからの季節に「おうちで手作りイヤリング」に挑戦してみてはいかがですか?
クリスマスにむけてのプレゼント交換にも喜ばれそうですね。

ピアス・ホールがなくても大丈夫なのがいいですね。

2_03b9873baab23af5c039dd0dc618d387e6e1300a_583x585参照元: http://www.creema.jp
イヤリングはピアスと違って、主に耳たぶをはさむもの。耳に穴を開けるピアスと違って、その種類は意外とたくさんあるのです。どんな種類があるのでしょうか?

イヤリングの金具の種類

o0382026512257245735参照元:http://ameblo.jp
ねじで調整するタイプのものから、耳たぶをはさんでとめるクリップタイプのもの、耳につけるとピアスに見える、シンプルな金具のものなど、様々なタイプがありますね。

ハンドメイド用の工具セットと、基本のパーツがあればすぐに始められます。

61OojxdRjUL._SL1000_参照元: http://www.amazon.co.jp
工具とはいっても、女性の小さな手でも大丈夫なサイズですのでご安心を。

イヤリングのパーツにはどんなものが必要?

イヤリングを作るためには、「9ピン」「丸カン」「チェーン」など、デザインによって必要なパーツも違ってきます。
4cc3a4e8841b4890b000c81721bd91b198a1c999参照元:https://minne.com
9ピン
7977d8c5201954886b8120dadf1fe25a7775973f参照元:https://minne.com
丸カン
fe0b586efffb28e20fd0375945e0ed4db3446483参照元:https://minne.com
チェーン
などなど。

工具とパーツがそろったら、いよいよイヤリングの土台を選びましょう。

t404
参照元:http://poppobaby.ti-da.net
どれにしようか、迷ってしまいますね。
土台はゴールドにしようか、シルバーにしようか..悩むのもまた、楽しみの一つですね。
次のページではいよいよ、実際の作り方を見てみる事にしましょう。

]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1223

Trending Articles